広福寺永代供養墓のご説明
広福寺永代供養墓
一仏、10万円
郵送等は受け付けません。ご持参下さい。
功徳者(責任者)は
契約書にご記入していただきますので、身分証明書、免許証で良い。認印。をご持参いただきます。埋葬許可証も必要です。
23年間は、備え付けの棚に安置します。
23年以降は、中央部の合祀カロートに収める事になります。
墓誌に書き込むことをご希望の場合は、石材店の工賃を実費でいただきます。
終活のお手伝いをさせていただきます。
"うてなの会"という仲間づくりもしています。
興味がある方は是非お立ち寄り下さい。